
当院のオンライン診療について
1.オンライン診療について
オンライン診療とは、予約から問診、診察、処方、決済までインターネットで行う、厚生労働省が認めた正規の診療方法です。当院でもスマートフォン、・PC・タブレットによるオンライン診療を行っております。利用するシステムはcuron(クロン)というシステムです。オンライン診療をご利用する場合、下記2の「オンライン診療上の注意事項」をご確認の上、下記3「施設コード」よりオンライン診療にお進み下さい。
2.オンライン診療上の注意事項
① オンライン診療を受けられる条件
・スマートフォン、・PC・タブレットを持っている
・クレジットカードを持っている
・対面診療とは異なり視診、触診、聴診ができず、得られる情報が少ないため、診療において患者様へ不利益が生じるおそれがあることをご了承いただいた方がご利用できます
② オンライン診療を受診できない場合
・早期の判断や処置が必要な場合
・医師が対面診療が必要と判断した場合(オンライン診療を受診した結果、対面診療が必要と判断された場合でもオンライン診療料は発生いたします)
・他人の保険証や証明書を使用したなりすましが疑われる場合
③ オンライン診療上の注意事項
・オンライン診療は保険診療・自費診療、初・再診となります
・薬の処方は最大で28日分となります(初診の場合は原則7日分となります)
・定期通院の患者様は3回に1回は対面での受診が必要です
・睡眠薬、向精神薬、麻薬、抗がん剤、免疫抑制剤等の管理が必要な薬剤、注射剤(インスリン等)は処方できません
・必要な場合は来院をお願いし、オンライン診療を中止させて頂くこともあります
・年齢制限はありませんが、小児やご高齢の患者様は状態が変化しやすいため、対面診療をお勧めしております
・細心の注意を払っておりますが、情報漏洩や不正アクセス等のセキュリティリスクがあります
・クロンアプリやオンライン診療を利用して生じたあらゆる損害等について、理由のいかんに関わらず、当院は一切責任を負いません。
④ 料金について
・保険診療の場合、保険診療分に加えて、情報通信機器の運用に係る実費として1,100円(税込み)、クロンアプリ利用料330円、処方箋郵送料100円が診察ごとに発生します
・自費診療の場合、診察料に加えて、自費治療薬代と情報通信機器の運用に係る実費として1,100円(税込み)、クロンアプリ利用料330円、治療薬送料が発生します。
3.施設コード
99ca
入力を求められた場合、上記コードをこちらに入力下さい。
お問い合わせはこちら
診療時間
午前 8:30~12:00
(受付:8:30~11:45まで)
午後 15:00~18:30
(受付:15:00~18:15まで)
休診日
水曜午後、土曜午後、日、祝祭日

