MENU

医療法人誠恵会のなか内科

News & Information

唾液によるPCR検査について(症状のある方や濃厚接触者の方の検査は実施しておりません)

当院では、自費診療にて唾液による新型コロナウイルスPCR検査を実施しております。

このPCR検査につきましては、保険適応外の自費診療(税込20,000円)となります。
主にお仕事や帰省等でPCR陰性証明が必要な方の為の検査となります。

症状のある方や濃厚接触者の方は対象としておりませんので、予めご了承下さい。

 

【対象となる方】

無症状者

 

【検査方法】

唾液によるPCR検査です。口の中に唾液をためて、ご自身にて専用容器へ入れて頂く検査方法となっており、簡単に行うことができます。
新型コロナウイルスのPCR検査の精度につきましては、唾液での検査方法でも従来の鼻の粘液での検査方法とほぼ同等と厚生省より発表されており、陽性率は70%、陰性率は99%ほどと言われております。

 

【受診の流れ】

➀予約制となっており、電話にて予約を承っております。

(予約受付時間:9:00~18:00 )
※海外渡航時に証明書が必要な場合は、必ず検査希望日と証明書の受取希望日をお伝えください。当院は祝日・日曜日が休診日となるため、出国日と証明書発行日との関係に注意してください。
➁来院時は、検温をして頂きます。(37度以上の発熱が認められた場合、新型コロナウイルス感染症疑いの可能性がある場合は、受診頂けない場合がございます。)
③唾液による検査を実施致します。
現状検査会社の検査数増加により結果判明まで3日以上の日数がかかる可能性があります。
証明書・診断書ご希望の方は、発行可能ですが検査後4日以降にお電話下さい。

【持ち物】
身分証明書(海外渡航時に証明が必要な方はパスポート)、健康保険証

 

【費用】

治療のための検査ではないため、保険適応外の自費となります。

検査費用 :20,000円(税込み)

 

【注意事項】

  • 感染が疑われる方を対象としたPCR検査は実施しておりません。
  • PCR検査1時間以内の飲食は控えてください。
  • 証明書の期限は各国で違うため、各国の大使館で確認してください。検査1週間以内や証明書発行から72時間などと異なります。
  • 事前に診断書に記載が必要な項目のご確認をお願いいたします。
  • 渡航先国や入国審査官がそれぞれの基準またそのときの状況により、いかなる場合も該当渡航先国で確実な受理が保証されるものではありません。
    万が一、入国審査時に入国拒否された場合でも、当院ではいかなる責任も負わないものとし、損害賠償義務も一切負わないものとします。

お問い合わせはこちら

 048-641-8777

診療時間
午前   8:30~12:00
(受付:8:30~11:45まで)
午後 15:00~18:30
(受付:15:00~18:15まで)

休診日
水曜午後、土曜午後、日、祝祭日

アクセス

医療法人 誠恵会
のなか内科

〒330-0844
さいたま市大宮区下町3-7-1
グランドミッドタワーズ
大宮スカイタワー1階
TEL:048-641-8777
詳細はこちら
当院ではキャッシュレス決済をご利用いただけます 当院ではキャッシュレス決済をご利用いただけます