医療法人誠恵会 のなか内科

お知らせ
News

  • 当院の新型コロナウイルスに対する取り組みについて
    2022年02月03日
    お知らせ

    当院では今月も全職員を対象に、新型コロナウイルスの抗原検査もしくはPCR検査を施行し、全員の陰性を確認しました。

    現在、当院では院内感染を予防するため発熱外来は施行しておりません。その他、院内感染予防のため常に窓を開放し換気を行い、合計8台の空気清浄機を稼働するなど、院内感染予防に充分留意しております。また、患者様毎に適宜アルコール消毒、および次亜塩素酸散布にて予防を徹底しております。

    大変申し訳ございませんが、発熱と呼吸器症状の患者様は、発熱外来を施行している医療機関への受診をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 花粉症について
    2022年02月01日
    お知らせ

    関東でもスギ花粉の飛散が始まりました。下記グラフはさいたまの花粉の飛散量です。緑が過去10年平均、黄色が2021年、赤色が2022年予測です。2022年は過去10年で最も花粉が多く飛散することが予測されています。

    3月中旬をピークに増加していきますので症状がある方はお気軽にご相談ください。

     

  • 2021年10月の当院の胃カメラ及び大腸カメラの検査実績を追記しました
    2021年11月29日
    お知らせ

    大腸カメラ(大腸内視鏡検査)の検査数

    2021年10月は79件とほぼ例年通りの大腸内視鏡の検査数でした。全検査を内視鏡専門医・内視鏡指導医・消化器病専門医の院長が担当しております。

    詳細は、ホームページ症状別疾患の消化器系疾患 『当院の内視鏡検査の実績をご参照ください。

     

    胃カメラ(胃内視鏡検査)の検査数

    2021年10月は142件と昨年よりわずかな減数となるも、ほぼ例年通りの胃カメラ(胃内視鏡)の検査数でした。全検査を内視鏡専門医・内視鏡指導医・消化器病専門医の院長が担当しております。

    詳細は、ホームページ症状別疾患の消化器系疾患 『当院の内視鏡検査の実績をご参照ください。

  • 2021年9月の当院の胃カメラ及び大腸カメラの検査実績を追記しました
    2021年10月13日
    お知らせ

    胃カメラ(胃内視鏡検査)の検査数

    2021年9月は119とほぼ例年通りの胃カメラ(胃内視鏡)の検査数でした。

    詳細は、ホームページ症状別疾患の消化器系疾患 『当院の内視鏡検査の実績』をご参照ください。

     

    大腸カメラ(大腸内視鏡検査)の検査数

    2021年9月は76とほぼ例年通りの大腸内視鏡の検査数でした。

    詳細は、ホームページ症状別疾患の消化器系疾患 『当院の内視鏡検査の実績』をご参照ください。

     

  • チメロサールフリー(有機水銀を含まない)のインフルエンザワクチンの接種が可能です
    2021年10月08日
    お知らせ

    当院では、今年のインフルエンザワクチン接種において、チメロサールフリー(有機水銀を含まない)のインフルエンザワクチンを取り扱っています。妊娠中の方や水銀アレルギーをお持ちの方に接種が可能です。

phone_iphone
048-641-8777
schedule
午前 8:30~12:00(受付:8:30~11:45まで)
午後 15:00~18:30(受付:15:00~18:15まで)
休診日 水曜午後、土曜午後、日、祝祭日
event_availableWeb予約はこちら
arrow_drop_up